7月23日(水)1:30より2025年第13回パソコン相談会を開催しました。
開催報告
ミニ講座題目:テキスト「500円でわかるワード2021」の再講義の8回目。テキストp22の「読みやすい文章にデザインする」の4回目。
ミニ講座題目:テキスト「500円でわかるワード2021」の再講義の8回目。テキストp22の「読みやすい文章にデザインする」の4回目。
講師:松本 幸子
参加者:ミニ講座受講者;9名 一般相談者;6名
HITの会メンバー:講師を含めて4名
ミニ講座の受講者の人数は1部6名・2部3名
HITの会メンバー:講師を含めて4名
ミニ講座の受講者の人数は1部6名・2部3名
一般相談の例:
1 Win10→Win11のバージョンアップは出来るか?:パソコンの動きが遅い、PCショップへ行くことを勧めた。
2 パソコンの動きが遅くなった: お家の事が心配になり、相談をキャンセルされて帰られた。
3 Win10→Win11のバージョンアップは出来るか?:パソコンが古過ぎ、そのまま使うことを勧めた。その他に、ウイルスソフトをインストールすることを勧めた。
4 ボランティアが出来るかどうかを知るために見学に来られた。
5 拡張子がwlmpのファイルの開き方:古いパソコンでは開くが、新しいパソコンではそのままでは開けない。ネットには解決法が色々出ているが、時間の都合で試せなかった。
6 DVDからUSBへのコピペは?:やって見せた。
0 件のコメント:
コメントを投稿