7月02日(水)1:30より2025年第12回パソコン相談会を開催しました。
開催報告
ミニ講座題目:テキスト「500円でわかるワード2021」の再講義の7回目。テキストp22の「読みやすい文章にデザインする」の3回目。
ミニ講座題目:テキスト「500円でわかるワード2021」の再講義の7回目。テキストp22の「読みやすい文章にデザインする」の3回目。
講師:松本 幸子
参加者:ミニ講座受講者;4名 一般相談者;3名
HITの会メンバー:講師を含めて3名
ミニ講座の受講者の人数は1部4人・2部0人
HITの会メンバー:講師を含めて3名
ミニ講座の受講者の人数は1部4人・2部0人
一般相談の例:
1 FOM出版のパワーポイント2016・FPT1703の第2章が「このフォルダーだーは空です」と出る:確かめましたがやはり空です、FOM出版のホームページの問題です。これ以上はやらなかった。
2 パワーポイントで基の図形に他の図形を重ねて重ねた図形を切り取って基の図形を加工する。この切り取りが前には出来たのに出来なくなった。:サポーターがパワーポイントの素人ばかりで解決出来なかった。
3 ファイルの名前の変更の仕方を教えて:デスクトップのファイルだったので、「そのファイル上で右クリック、名前の変更を左クリック、変更する」方法を教えた。
0 件のコメント:
コメントを投稿